BNI手筒チャプターブログ › 2018年02月03日
2018年02月03日
これからの土地価格の動向は? さとう鑑定調査 〜BNI手筒チャプター〜
土地の現在の価格についてや
これからの動向がどうなるのかなど

不動産鑑定士
佐藤さんのプレゼンを伺いました。
佐藤さんは、平成28年に独立開業され
現在は「さとう鑑定調査」として事務所を
開設されてるんです。
皆さんはどう思いますか?
豊橋・豊川の土地が今後上がるのか、下がるのか?
金融関係の方からもよく聞かれる話なんだそうですが
豊橋市の人口ビジョンをもとに
お話をしてくれました。

インバウンド需要も落ち着いてきた昨今では、
土地を買う人の比率・売る人の比率を見てみるのが
とても大事だそうです。
第一次ベビーブームの世代が、70歳位になってきています。
その年齢になった方達が、相続対策などで
どんどん土地を売ろうとしているそうです。
逆に、土地を買うべき若い世代と言うと
就職氷河期などを体験した世代
フリーターや非正規雇用が多い世代です。
そして、人数も年々減少している・・・・・・
売る側と買う側のミスマッチ
需要と供給のバランスが、どんどん崩れているそうです。
これが、製造業ですと
売れなくなれば、製品の製造を減らしていくのですが
土地は減らすとか、そういう事が出来ないものです。
アンバランスがさらに加速するかもしれませんね。
現在の土地の価格、今後の動向など
詳しく聞いておきたい業種の方はきっと多いですよね。
不動産業・税理士・金融業の皆さん
優しい口調で、いろいろアドバイスしてくれますよ。
ぜひ、お問い合わせください。
社名:さとう鑑定調査
tel:0532-43-5218
住所:〒440-0858 愛知県豊橋市つつじが丘 2 丁目 26 番地 9
URL:https://sato-kantei.jp/

また、相続問題についても
異業種の皆さんと一緒に取り組んでらっしゃいます。
相続関係のセミナーはもちろん
個別の相談も聞いていただけるそうです♬
------------------------------------------------------------------------------------
豊橋のビジネスは水曜日の朝からスタート!
BNI手筒チャプターの定例会は毎週水曜日のAM6:30~9:00に
豊橋市のロイヤルヒルズ豊橋出雲殿で行われています。
詳しくは、BNI手筒チャプターのホームページをごらんください。
http://bni-tezutsu.com/
これからの動向がどうなるのかなど

不動産鑑定士
佐藤さんのプレゼンを伺いました。
佐藤さんは、平成28年に独立開業され
現在は「さとう鑑定調査」として事務所を
開設されてるんです。
皆さんはどう思いますか?
豊橋・豊川の土地が今後上がるのか、下がるのか?
金融関係の方からもよく聞かれる話なんだそうですが
豊橋市の人口ビジョンをもとに
お話をしてくれました。

インバウンド需要も落ち着いてきた昨今では、
土地を買う人の比率・売る人の比率を見てみるのが
とても大事だそうです。
第一次ベビーブームの世代が、70歳位になってきています。
その年齢になった方達が、相続対策などで
どんどん土地を売ろうとしているそうです。
逆に、土地を買うべき若い世代と言うと
就職氷河期などを体験した世代
フリーターや非正規雇用が多い世代です。
そして、人数も年々減少している・・・・・・
売る側と買う側のミスマッチ
需要と供給のバランスが、どんどん崩れているそうです。
これが、製造業ですと
売れなくなれば、製品の製造を減らしていくのですが
土地は減らすとか、そういう事が出来ないものです。
アンバランスがさらに加速するかもしれませんね。
現在の土地の価格、今後の動向など
詳しく聞いておきたい業種の方はきっと多いですよね。
不動産業・税理士・金融業の皆さん
優しい口調で、いろいろアドバイスしてくれますよ。
ぜひ、お問い合わせください。
社名:さとう鑑定調査
tel:0532-43-5218
住所:〒440-0858 愛知県豊橋市つつじが丘 2 丁目 26 番地 9
URL:https://sato-kantei.jp/

また、相続問題についても
異業種の皆さんと一緒に取り組んでらっしゃいます。
相続関係のセミナーはもちろん
個別の相談も聞いていただけるそうです♬
------------------------------------------------------------------------------------
豊橋のビジネスは水曜日の朝からスタート!
BNI手筒チャプターの定例会は毎週水曜日のAM6:30~9:00に
豊橋市のロイヤルヒルズ豊橋出雲殿で行われています。
詳しくは、BNI手筒チャプターのホームページをごらんください。
http://bni-tezutsu.com/