2014年07月26日

7月26日の記事

本日も朝から様々な業種の方が50名以上集まり新しいビジネスを創り上げていくオープンネットワーキングの時間です


本日のエディケーションコーナー
毎週違った内容でメンバーノため、ビジネスの発展のために毎週の勉強タイム

本日の4分プレゼンは大和ハウスの三林さん。
大工を10年以上経験している敏腕営業マン。
なんと大和ハウスは東日本大震災の際も倒壊0棟!!
ビックリです。
機能性はもちろんシェルターとしての効果も抜群です!!


本日の10分プレゼンは司法書士の小林さんです。
司法書士とは会社の登記などを行ってくれるプロです。
小林さんは優しいしゃべり方、そして何よりもレスポンス、行動が早い司法書士です。

------------------------------------------------------------------------------------
豊橋のビジネスは水曜日の朝からスタート!
BNI手筒チャプターの定例会は毎週水曜日のAM6:30~9:00に
豊橋市のロイヤルヒルズ豊橋出雲殿で行われています。
詳しくは、BNI手筒チャプターのホームページをごらんください。
http://bni-tezutsu.com/

  

Posted by BNI手筒チャプター at 15:52Comments(0)第4期

2014年07月18日

7/16BNI手筒チャプター定例会

水曜日はBNI手筒チャプターの定例会です。

本日もたくさんの経営者たちが集まりお互いのビジネス拡大のチャンスを狙います。
しかしながらBNIの理念のギバーズゲインとは与えるものは与えられる!
まず人のためにどれだけ自分が動けるか?
利他の精神ですね!!








以前行われた京都のナショナルカンファレンスの際の勉強を手筒チャプターに持って帰ってきてくれる牧野さん!

ギバーズゲイン!











名古屋のチャプターの成功事例!

今や日本を代表するチャプターでも苦しい時期を乗り越え今があること、その時にどのような行動をしたか?

細かくご指導いただきました








こちらはリースキン柴田の柴田さん!

世界に一つだけのオーダーマットを制作して頂けます

玄関、入り口に素敵な看板はいかがですか?









こちらはパソコンサポートゆーもあねっとの金子さん。

メンバーのバルコンスズトヨさんでオーダースーツを作成!

痛スーツと痛ネクタイ!このスーツは特殊印刷、大貴の」平野さんが裏地に印刷してもらったようです!

素晴らしい!!

ご満悦の金子さん!






本日の10分プレゼンは

ル・プランタンの川西さん

駅前大通りの市電が曲がる交差点にある、おしゃれな花屋さんです。

ただ植物を売るのではなく、植物のある空間を提供する川西さん。


花を生ける器にもこだわりがありその器の中でいろいろな花を生けることでストーリー性が生まれてきます。


二階では様々なイベントを開催しており、料理教室などの中でもお花のある空間を演出している素敵なお花屋さん。

















花束にもさまざまな形があり、ボリュームのあるものからシックで落ち着いたものなど価格、空間、好みなどをおききして送られる方が最も喜ぶお花を提案してくれます。








こちらはエコカラット鳥居さん!

内装、リフォームはとり建こと鳥居建築へ!!












こちらは花広の花井さん


新聞や、折り込み広告などどんなことでも答えてくれます!








------------------------------------------------------------------------------------
豊橋のビジネスは水曜日の朝からスタート!
BNI手筒チャプターの定例会は毎週水曜日のAM6:30~9:00に
豊橋市のロイヤルヒルズ豊橋出雲殿で行われています。
詳しくは、BNI手筒チャプターのホームページをごらんください。
http://bni-tezutsu.com/

  

Posted by BNI手筒チャプター at 11:58Comments(0)第4期

2014年07月10日

7/9BNI手筒チャプター定例会

7/9BNI手筒定例会スタートです。

本日も朝からビジネスチャンスをたくさんの経営者や営業マンが創りだしていきます

オープンネットワーキング中



本日の10分プレゼンテーションはトリケンことトリイ建築の鳥居さん

http://bni-tezutsu.com/index.php/member/10










こちらはエコカラット!!!

エコカラットとは水分を吸っていやな湿気を閉じ込め、乾燥しているときは加湿の効果もある優れものです

更に匂いも消臭してくれる、一石三鳥な素材です。




みんな興味深々です。

一例ですが16畳のリビングリフォームですが、天井、壁、照明器具6個、床などの工事でなななな!!!なんと75万

条件やのどはその都度変わりますがとてもリーズナブルおしゃれな空間に大変身できます!




サンキュースリップ・・・BNIを通じて起こったビジネスの発表の場です!!

今週はカイロプラクティック、ラウレアの紺田さん。アメリカ仕込みのゴットハンドの持ち主です!!!



商品抽選は、鳥居さんが現場でお守りにしている消火器です!!

今からの時代必要なものです!!

備えあれば。。。

見ごと、抽選で当たったのは印刷やの北谷さん!イメージを形にしていただけます



本日もビジター様がたくさん参加して頂きました。

会終了後はビジターホストのメンバーがBNIの仕組みについて丁寧にご説明させていただきます!



------------------------------------------------------------------------------------
豊橋のビジネスは水曜日の朝からスタート!
BNI手筒チャプターの定例会は毎週水曜日のAM6:30~9:00に
豊橋市のロイヤルヒルズ豊橋出雲殿で行われています。
詳しくは、BNI手筒チャプターのホームページをごらんください。
http://bni-tezutsu.com/

  

Posted by BNI手筒チャプター at 21:05Comments(0)第4期

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【みんなで投稿!】飲食店さん応援ブログ